アーティストも知っておきたいSDGsとは

アーティストも知っておきたいSDGsとは

SDGs(Sustainable Development Goals)は「持続可能な開発目標」と訳され、2030年までに達成を目指す17の共通目標です。具体的な内容は後述しますが、この目標に対し世界中の国々や企業が様々な取り組みをしています。また、アーティストもSDGsをテーマとして取り入れるなど、その関心は高まってきています。今回は、SDGsについてご紹介します。

SDGsとは

SDGsは、2015年9月の国連サミットで採択されたもので、誰も置き去りにしない、持続可能でより良い世界を目指すことをテーマとしています。そして2030年までの15年間で、そのような世界を作っていく為に、17の目標と169のターゲットを掲げています。

つまり、17の目標を世界中で積極的に取り組んで、持続可能な世界を目指そうとする動きです。

因みに最近「サステナビリティ」という言葉が使われたりもしますが、これは主にSDGsを指して使われる言葉となります。(SDGsのS=Sustainable)つまり、SDGsを意識している場合などに、代用的にこのような言葉を使われたりもします。

では話を戻しまして、その17の目標とはどのよう内容なのでしょうか。詳しく見ていきます。

17の目標とは

以下が17の目標になります。

1.貧困をなくそう
2.飢餓をゼロに
3.すべての人に健康と福祉を
4.質の高い教育をみんなに
5.ジェンダー平等を実現しよう
6.安全な水とトイレを世界中に
7.エネルギーをみんなに そしてクリーンに
8.働きがいも経済成長も
9.産業と技術革新の基盤を作ろう
10.人や国の不平等をなくそう
11.住み続けられるまちづくりを
12.つくる責任 つかう責任
13.気候変動に具体的な対策を
14.海の豊かさを守ろう
15.陸の豊かさも守ろう
16.平和と公正をすべての人に
17.パートナーシップで目標を達成しよう

※前述の通り、SDGsは17の目標と169のターゲットを掲げています。17の目標と169のターゲットは親子関係のようになっており、169のターゲットは17の目標それぞれに付随する詳細的な内容となっています。

一見、日本ではあまり課題とならなそうなものも含まれていますが、SDGsの理念である「誰も置き去りにしない」という点から、これらの事は発展途上国だけでなく、先進国でも支援などを通して積極的に取り組んでいく必要があります。

また、例えば「5.ジェンダー平等を実現しよう」の項目は、正に日本が抱える課題とも言えます。
2019年12月の世界経済フォーラムの発表では、男女格差において日本は153ヶ国中121位と非常に低い順位でした。勿論、政府も女性が輝く社会を実現すると表明していますが、この項目は引き続き2030年までの課題となりそうです。

サステナビリティである企業

SDGsは国家だけが取り組みを行っているわけではありません。企業もSDGsを積極的に取り組んでいます。これは経団連が「Society5.0」と銘打って企業にもSDGsを推奨しています。

また、Environment(環境)、Social(社会)、Governance(統治)からなる、ESG投資というものもあります。これは環境や社会問題に配慮する企業に投資をしようとする考え方です。このESG投資の中にはSDGsも含まれます。

つまり、SDGsを取り組んでいるような環境や社会に考慮している企業が、今後は伸びていくと考えられています。逆に言えば、SDGsを取り組んでいない企業は淘汰されるとも言えます。
実際にサステナビリティの取り組みを行っていない企業が、既に評価を落としているケースも現実にあります。

まとめ

今回はアーティストも題材とする事もあるSDGsをご紹介しました。勿論、アートは自由なものでありますが、もしかすると今後、サステナビリティであるアートが評価を得るという未来もあるかもしれません。

しかしながら、より良い世の中であったり、持続可能な芸術文化の未来を考える意味でも一度SDGsを考える事が大切なのかもしれません。