イニシャルギャラリーより飾れるアート塗り絵「アート塗り絵コレクション 〜人物モチーフ編〜」が2021年3月下旬に販売されます。
今回は、イニシャルギャラリーさん(以下IG)にお話を伺うとともに、アートフルだけに“特別に”販売前の「アート塗り絵コレクション」の中身を少しだけ見せていただきました。
アート塗り絵とは?

(アートフル編集部) イニシャルギャラリー から飾れるアート塗り絵「アート塗り絵コレクション 〜人物モチーフ編〜」が間もなく販売開始されるということですが、まず「アート塗り絵 」 とはなにか教えていただけますか?
(IG) 「アート塗り絵」とは、新人有望作家のアート作品であること、塗った後にアート作品として飾って愉しめることから由来しています。
弊ギャラリーの作家支援の一つ「アート塗り絵コレクション」出版プロジェクトという企画で、2020年8月からSNSで広く塗り絵作品を募集致しました。約600点のご応募作品の中から選ばれた個性豊かな新人有望作家23名と推薦作家Jayの塗り絵作品、全24作品の描き下ろし塗り絵を一冊にまとめた塗り絵ブックです。
作家による着彩見本が全作品掲載されていますので、見応えがあり、真似して塗ってみたり、画材や色を自由に選んで自分好みに色を塗って愉しんでいただければ嬉しいです。
(アートフル編集部) 自分好みのアート作品にできる塗り絵ということですね。塗り絵は幼少の頃以来やっていないのですが、大人になった今、やってみたらハマってしまいそうです(笑)
販売前の気になる中身を見せていただきました!
(アートフル編集部) ではさっそくその中身を見せていただけますでしょうか?
(IG) 少しだけ、特別にお見せいたします!

(アートフル編集部) こちらは作家さんの見本ページですか?
(IG) はい、作家本人が着彩した見本になります。
(アートフル編集部) やはり厳選されたアーティスト、作品なだけあり、完成度が高いですね。
絵画初心者でもこんな風に描けるかもしれないと思うとワクワクしますね!
(IG) 塗り終えた時に、達成感が生まれるかもしれません。自分だけの作品にして愉しんでいただきたいです!
今回は「人物モチーフ編」なので、すべての作品に人物が描かれています。作風やジャンルも様々なので飽きずに愉しんでいただけると思います。

(アートフル編集部) 続いて、こちらが実際に塗り絵をするページですね。
(IG) はい、このページを塗っていただきます。
ミシン目で切り離せるので、お好みで切り離してから着彩してください。完成後に額に入れて飾ると素敵なアート作品としてお愉しみいただけると思います。
また、塗り絵の裏面は、作家のプロフィールや作家の着彩ポイントや塗り絵テーマについてのコメントが掲載されています。
(アートフル編集部) 塗り方次第で絵の印象がかなり違ってきそうですね、どんな風に塗ろうか悩んでしまいます。
(IG) 着彩方法や画材も自由に選んで、自分の得意なもの、いつもと違う画材・技法にチャレンジしていただくのもおすすめです。自分だけの素敵な作品に仕上げてください。
なんと原画販売も!

(アートフル編集部) 実際に着彩原画を購入できるのはギャラリーならではの試みですね。
(IG) はい。じつは企画段階では原画販売は決まっていなかったのですが、制作を進めていく中で原画が購入できたらより作家さんの事を知っていただけるね。と、制作段階になって決まりました。
塗り絵用紙の裏面に「着彩原画販売」の記載がある作品は、作家の着彩した原画を購入することが可能です。QRコードを読み取り、ギャラリーページへアクセスしてご覧ください。

「アート塗り絵コレクション」を購入できる場所
店頭販売
全国の書店で3月下旬販売予定。
販売書店はこちらをご確認ください。
オンライン販売
Amazon楽天ブックス
HMV&BOOKS online
au Payマーケット
オンラインストアでは予約販売開始中!!
より詳細な掲載作品・作家の情報はこちらから▼
アートがぐっと身近に。
自分でイチから絵を描くのももちろん楽しいですが、
他のアーティストの作品に“自分の手”を加えて完成させる…
アレンジして自分だけの作品に仕上げる…
これは、なかなか無い体験かもしれません。
自分では描いたことのなかったテイストの絵を描いていくことが出来たり、自分なりに加筆してみたり、絵が苦手な人も「塗り絵」なら挑戦しやすいのも魅力です。
おうち時間が増え、新しい愉しみの一つとして、「アート塗り絵コレクション」に挑戦してみてはいかがでしょうか。